この商品は25年10月期限の商品です。
サンスパイク箱粒剤の効果・特長
1成分で2つの作用機構を有するトルプロカルブを配合し、
いもち病に2つの作用性「メラニン生合成阻害(MBI-P)」と「病害抵抗性誘導」があります。
育苗箱処理でイネいもち病に高い防除効果を示します。
新規殺虫剤ピラキサルト配合で、ウンカ類を長期間防除できます。
殺虫剤クロラントラニリプロール配合で、初期害虫からチョウ目害虫を長期間防除できます。
【有効成分】クロラントラニリプロール 0.75%
トリフルメゾピリム 0.75%
トルプロカルブ 4.0%
(類白色細粒)
適用表作物名 | 適用病害虫名 | 使用量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | クロラントラニリプロールを含む 農薬の総使用回数 | トリフルメゾピリムを含む 農薬の総使用回数 | トルプロカルブを含む 農薬の総使用回数 |
---|
稲(箱育苗) | いもち病 もみ枯細菌病 内穎褐変病 白葉枯病 イネドロオイムシ イネミズゾウムシ コブノメイガ ツマグロヨコバイ ウンカ類 ニカメイチュウ フタオビコヤガ イネツトムシ | 育苗箱 (30×60×3cm 使用土壌約5L) 1箱当り50g | 移植3日前〜移植当日 | 1回 | 育苗箱の上から 均一に散布する | 1回 | 1回 | 2回以内 (移植時までの処理は1回以内 本田での湛水散布 無人航空機散布 投げ入れは合計1 回以内) |
稲 | いもち病 ウンカ類 イネドロオイムシ イネミズゾウムシ | 1kg/10a | 移植時 | 側条施用 |
使用上の注意
・本剤の所定量を育苗箱の上から均一に散布し、葉に付着した薬剤を払い落とし、
軽く散水してから田植機にかけて移植してください。
・葉先枯れなどの薬害を生じることもあるので、散布ムラがないよう均一に散布してください。
・本剤を移植時に使用する場合は、専用の移植同時施薬機を用い、側条施用してください。
★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
★掲載事項は一部抜粋しているものもございますので、詳細は
サンスパイク箱粒剤の公式ページをご確認ください。